top of page

3月20日(祝)池袋中学グランド 幼年 練習試合

お相手は文京区の大塚ミスギホープ。春大会公式戦が近づいてきているので、冬の練習の成果を確認していきたい一戦。先攻。

初回攻撃、2番が出塁するも、後続に一打が出ず残塁無得点。裏の守りでは、相手3番に一発を浴びますが、他は三振と内野ゴロで上々のスタート。

2回攻撃では、7番が内野安打から足で稼いで生還し同点。しかし裏の守りでは、四球でランナーが溜まると、1番に満塁弾を打たれるなど5失点。この時期は打たれるのオッケーですが、点差が重くのしかかります。

3回攻撃、追い上げたいところですが、上位打線が沈黙。走塁死もあり、得点に繋げることができません。裏の守りでは、内野陣が日頃の練習の成果か捕球までは出来るものの、送球エラーが続き、相手の好打もあり点差を離されて試合終了、敗戦となりました。

二試合目もお付き合いいただき、経験を積ませていただきました。大塚ミスギホープさん対戦ありがとうございます。



 
 
bottom of page