6月1日(日)みなみもと町公園 幼年 練習試合
- 水明 吉村
- 7月1日
- 読了時間: 2分
お相手は四谷外苑ユナイテッド(新宿区)。
1試合目は、3年生以下での初めての試合。ドキドキとワクワクが入り混じった中での先攻スタート。初回攻撃、先頭が出塁すると、3番の適時打で得点するなど打者一巡。裏の守りでは、先頭を四球とするも、その後は先発投手が安定した投球で3三振。流れを作ります。
2回攻撃、打順1番からですが相手の内野陣に上手く抑えられて無得点。裏の守りでは相手打線に捕まり、ライトへの長打2本などで同点、振り出し戻ります。
3回攻撃で5番の長打から追加点を取りますが、裏に2番手投手が連続安打を浴びて逆転を許します。
ここで終わらないキングは最終回攻撃、四死球で同点、4番の内野適時打で点差をつけます。裏の守りは2番手投手がバッター3人で締め、3年以下での初試合に勝利を飾りました。
2試合目は4年生以下。新宿区の強豪チームに胸を借りるつもりで臨みます。後攻。
初回守り、四死球や相手の長打で連続失点、振り逃げもアウトに出来ず、苦しい時間が続いて5失点交代となります。攻撃では相手投手のコントロールのある速球に合わせられず無得点。
2回守り、ファーストライナーや、センターフライなど3年生守備の好プレーで盛り上がりを見せますが、相手打線に長打を重ねて打ち込まれ、ここまでで二桁失点となります。
その後も何とか反撃の狼煙をあげるべく、キャプテンが打席で快音を響かせますがここまで。力の差を感じる敗戦となりました。
四谷外苑ユナイテッドさん、対戦ありがとうございました。